クリタ分析センターではSOFIX(土壌肥沃度指標)の手法を用いて土壌や堆肥の植物生長に関する成分や物質循環に関する成分の分析受託を行っております。
SOFIX分析は土の良さを計る“物差し”です。
SOFIX(ソフィクス)とは土壌肥沃度指標(Soil Fertile Index) の略称です。
有機栽培をはじめとする物質循環型農業に望ましい土壌成分の量とバランスを数値化する診断指標であり、①植物生長に関する成分②物質循環に関する成分を測定します。立命館大学生命科学部久保幹教授らにより、農耕地土壌の診断技術として開発されました。
SOFIXの新しい技術とは?
有機肥料を用いた”科学的な「土つくり」”を可能にしました。
農業においては『土作り』がもっとも重要とされています。一般的に健康な土の中には1gあたり2億匹もの微生物が存在しています。しかし、化学肥料に頼る既存の農法では、微生物の栄養が不足し、土の中の微生物が減り、結果として野菜が必要とする栄養も徐々に減ってしまうのです。 SOFIXでは土の中のDNAを取り出す事によって、それまで困難とされてきた土壌中の総細菌数を割り出す事に成功しました。 また、その診断結果に基づき微生物が土壌に増える処方が可能になり、SOFIXによって誰もが『元気な農地作り』ができるようになりました。また診断結果に基づいた施肥設計では、地域バイオマスの調査、活用を基本に、物質循環型農法を提案いたします。
SOFIX分析の項目および費用
◇土壌肥沃度指標(SOFIX)
土壌肥沃度指標(Soil Fertile Index;SOFIX)は化学性・土壌バイオマス評価・土壌微生物量・窒素循環評価・リン循環評価・物理性に関する19項目について測定し、土壌の肥沃度を9段階で評価します。
評価内容 | 項目 | 費用(税別) |
---|---|---|
化学性 | 硝酸態窒素、アンモニア態窒素、交換性カリウム、 可給態リン酸、EC値、pH |
32,000円/検体 |
土壌バイオマス評価 | 全炭素量(TC)、全窒素量(TN)、全リン量(TP)、 全カリウム(TK)、C/N比、C/P比 |
|
土壌微生物量 | 総細菌数 | |
窒素循環評価 | アンモニア酸化活性、亜硝酸酸化活性、窒素循環活性 | |
リン循環評価 | フィチン酸分解活性 | |
物理性 | 含水率、最大保水容量 |
簡易テスト
SOFIXの重要なポイントでもある、窒素と炭素の量とバランス(CN)や微生物の量を確認する為の簡易テスト。
評価内容 | 項目 | 費用(税別) |
---|---|---|
3項目 | 全炭素量(TC)、全窒素量(TN)、総細菌数 | 13,000円/検体 |
1項目 | 総細菌数 | 9,000円/検体 |
◇堆肥品質指標(MQI)
堆肥品質指標(Manure Quality Index;MQI)11項目の測定を行い、その堆肥の成分の特徴を把握するとともに良質な堆肥かどうかの判断をします。
鶏糞堆肥、牛糞堆肥、バーク堆肥等で成分構成が異なる為、SOFIXの測定で得られた土壌のデータを基に施肥設計をする際に使用します。
評価内容 | 項目 | 費用(税別) |
---|---|---|
化学性 | 硝酸態窒素、アンモニア態窒素、交換性カリウム、 可給態リン酸 |
21,000円/検体 |
生物性 | 総細菌数、全炭素量(TC)、全窒素量(TN)、 全リン量(TP)、全カリウム(TK)、C/N比 |
|
物理性 | 含水率 |
◇有機資材品質指標(OQI)
有機資材品質指標(Organic Material Quality Index;OQI)10項目の測定を行い、微生物の活性を上げるエサであり最終的に肥料となる有機資材(未発酵資材)の成分を把握し、MQI同様に施肥設計をする際に使用します。
評価内容 | 項目 | 費用(税別) |
---|---|---|
化学性 | 硝酸態窒素、アンモニア態窒素、交換性カリウム、 可給態リン酸 |
19,000円/検体 |
生物性 | 全炭素量(TC)、全窒素量(TN)、全リン量(TP)、 全カリウム(TK)、C/N比 |
|
物理性 | 含水率 |
診断結果
※クリックするとPDFファイルが開きます。
SOFIXの事例と効果
SOFIX技術によって改良された土壌でキャベツの比較栽培実験を行ったところ化学肥料による慣行農法に比べSOFIX有機農法では、収穫量が1.9倍に増えました。それだけでなく、SOFIX農法で育てた野菜は、体に悪いとされる硝酸イオンが低い値が出る等、野菜の品質も上がる事例が報告されています。
特Aの農場
特Aを取得された土壌は肥沃である為、トマトとレタス系の葉物が同時に栽培が可能となるケースがございます。
なかまち農業舎様ご提供
お見積り依頼・ご質問・ご相談等ございましたらお気軽にご相談ください。